Member Interview
近藤 秀和コールセンター部門(リユース事業):SV
2020年 入社


広い視野を持ち、常に先を考えながら、最高のバランサーであり続ける。
今携わっている仕事とその
やりがいは?
コールセンターチームのマネジメントを担当しております。
人財はもちろん、業務進捗、数値など多岐に渡ります。
常にリードしなければいけない立場ですし、状況が把握できなければ成り立ちませんので、仲間とコミュニケーションを取り、いろいろなことを想定して選択肢が1つでも多く持てるように業務を進めています。
やはり人の成長に携われることが1番のやりがいですね。
当たり前ですが個人でできることは限られますので、チームの中に更にスモールチームを作って業務に取り組んでいます。
業務の数値的な部分ももちろんですが、つい先日まで研修していた社員がフォローなどをしているところなどを見ると、嬉しくて目を細めずにはいられません。
もちろん普段は眉間にシワを寄せて画面と睨めっこもしています。

会社や仲間の雰囲気は?
ひと言でいえば「あたたかい」ですね。
私自身は、ありがたいことにいろいろな会社で経験を積ませていただきましたが、恐らく1番「あたたかい」です。
「リーダーシップ」と「フォロワーシップ」。
各個人のリーダーシップももちろんですが、特にフォロワーシップが優れているからこそ、「あたたかい」と感じるのだと思います。
もちろん仲も良いです。
関西と関東、2か所に拠点がありますが、どちらも仲が良いですね。
業務中、ずっとカメラでつながっているくらい仲が良いです。
良くコミュニケーションも取れていると思います。


今後の目標を
教えてください
「実績を残すことは難しい。人を残すことはより難しい。」常に頭にある言葉です。
会社の業績や進歩はもちろんですが、それはコンピューターがやってくれるわけではありません。
全ては人だと思っています。
お客様に、お取引先様に、仲間に。
信頼される会社を、信頼される人を「あたたかい」仲間達と創っていきたい。そう思っています。
